ボディバランス測定会2回目



メールはこちら
2006.6.6

ボディバランス測定会の2回目に行ってきました。
これは、シューズマスターの野村先生が行っているもので、足裏の重心のかかり具合でその人の欠点を見つけて補正する、というもので、不定期に開かれています。測定代金は3000円です。

場所は前回と同じ浜松町、前回は菅先生が測定し野村先生がシューズフィットでしたが、今回は野村先生だけでした。
測定は1回だけ、静止状態でのバランスのみの測定でした。

前回の指摘事項をまとめると
・強い筋力をしている。
・現在の軸足は左だが、右足8に対して左足2ぐらいの割合で右足に頼って右に負担がかかっている
・当分はフルより10kmでベストを狙う
・練習はメリハリをつける
・サブスリーを狙える強い足を持っている
・鍛えて強くなる鉄の足ではなく、素質で走っている「ガラスの足」

といったところでした。

今回も同じことを指摘されました。
要するに右足が軸足と蹴り足を一緒にやっていて、左足がブレーキになっているそうです。
前回教わったトレーニング方法での練習がが足りないのかな・・・。
8の字走は直径2m位の狭い所でもいいそうなので、これからはもっと回数を増やそうかと思います(ウオークでもいいそうです)。
また、現在全く故障はしていないのですが、腹筋などに違和感を感じた時はスロージョグはやめて、自分が気持ち良いと思う速度で走った方が負担が少なくていいそうです。
逆にいうとスロージョグはそれだけキツい、ということと、キツいからキク、ということですね。
また、私が故障もぜずに走っていられるのは「それだけ強い筋力を持っている」ということだそうで、そんなに強いのかしら。
前回、菅トレーナーからも同じように筋力の強さ、足の強さを誉められましたがホントかしら。
前回同様3時間を切れるといわれましたが、あと40分も縮まるのかしら・・・。

練習に関してはウオークも取り入れる、特にラインウオークを勧められましたが、ラインウオークは先生のブログで読んでいて知っていましたし何回か実行していましたが、正しいやり方を聞いてみたら私が理解していたのとはかなりちがっていました。
簡単にいうと平均台の上を歩くように足を真直ぐにして、歩幅はゼロ、つまり、つま先とかかとがくっつくようにして歩くそうです。


こんな感じ。
足跡が真直ぐになるよう、そして歩幅はゼロ(つま先のすぐ前にかかと)という感じで歩く。
ゆっくり歩くとかなりキツいです。


腰や肩はねじれないようまっすぐ、ブログには膝を90度曲げて最低15分と書いてありましたが、私には膝は曲げなくていい、5分ぐらいでも良いと言っていました。
また、10m位の距離を走ってそこで足踏みを5回程、そして後ろ向きに戻ってまた足踏み、これを5回を3セットほど。
戻ってきてまた走り出す時のフォームが理想の形になるんだそうです。

シューズは前回もターサーを勧められましたが、詳しく聞いてみるとターサークラッチという今は製造中止の物が私のレベルには向いているようです。
ただ、私のように4時間を切る程度のランナーは一番シューズ選びが難しいようですが。
今後の方向性ですが、前回も言われたのですが3時間で走れるようになれば4時間で走るより1時間も楽になる、今のベストが3時間40分なら3時間半を目指すのではなく3時間20分ぐらいを狙う方がいいそうです。
それだけ強い筋力を持っている・・・そうです。ホンマかいな。

フルの走り方ですが、最初の10kmがポイントで、ここでセーブするとブレーキになってしまうので、ここは走りやすいペースで走って20kmまでの10kmで走りながら回復する、30kmを中間点と考えて残り12kmをどう走るかが一番のポイントだそうです。
もちろん30kmでバテバテになってしまったら論外ですが。
30km以降の疲れている状態では、意外と良いフォームで走っていることが多いそうです。
(疲れて無駄な力が抜けているといいらしい)

練習方法ですが、私がスピードがないことを愚痴ったらペース走、ビルドアップ走を勧められました。
最後に1kmタイムトライアルをするといいそうです。
また、上体の筋力(特に背骨の両側の筋肉)が不足しているとフォームが崩れるそうなので、筋トレも大事だそうです。
ちなみに、腕立て伏せは両手を「肩幅」ではなく「肩幅より広く」するのがポイントで、このやり方でないとランナー的な筋肉が鍛えられないそうです。
もちろん肩幅よりもキツイのですが、キツいからこそ練習。だそうです。たしかに。

最後に前回同様シューズの履き方を見て頂きましたが、なんと26.5cmを愛用していた私が26cmのシューズに変えたにもかかわらず、それでもまだ大きいことが分りました。
次に買う時は25.5cmにしてみます。
しかし、1cmもサイズが違うって・・・。
実は、その26cmのシューズを買う時に25.5cmにしようか迷ったのですが、店員さんは安全第一で大きめを勧めるし私も自信がなかったので結局26cmにしました。
なかなか冒険できないですよね。値段的にも安くはないし。

さて、レースシューズですが勧めて頂いたターサークラッチは探したけど見当たらないので、前回話に出たライトレーサーを試してみようかと思っています。
DSトレーナーあたりも視野に入れてみようかと思っています。

今回はラインウオークの正しいやり方を学んだことと、シューズサイズが大きすぎたことが分かったのが大きな収穫でした。
練習で、どうしても10kmを気持ちよく走って終わり、という悩み(というか気持ちの弱さ)を話したら、後日メールで練習メニューを送って下さることになりました。
道マラに向けて大きな前進になりそうです。

追記:後日練習メニューのメールを頂きました。
またレース用にはターサークラッチが廃盤になっていたのでライトレーサーを買いました。
この続きは2006北海道マラソンで・・・。
(まだまだ続く)
   はじマラBBS


かめ
inserted by FC2 system