2010長野マラソン(2010年4月 フル)



メールはこちら
****** 大会データ ******

今回は、5月末の完走記執筆ということで忘れた部分が多すぎるので、データは割愛します。


----- 個人データ -----

直前の体重など:
前日 58.8kg、10.6%。
風邪で喉が痛い。

【大会の様子】

荒川市民が強風中止という思ってもみない結果に終わったこともあり、結構気合いを入れて挑んだ長野でしたが、直前になって寝冷えをしてしまいました。
勝田以降、また低糖質を心がけた生活をしているのですが体重は落ちず免疫力もイマイチのようで、どうも中途半端です。
昨年9月に低糖質食を中止→11月末にまた再開→12月11日中止→勝田で太ったことを自覚して2月からゆるやかめに再開、ということで、長野ではゆるやかながら低糖質食状態でした。
体調ですが、直前まで喉の違和感を感じながらの長野行きとなりました。
今年の冬は寒暖が激しく、4月中旬になっても寒い日があり、なんと長野の前日は冷たい雨で一時は雪混じり、42年ぶりだそうです。
一泊だし軽装で行きたいのですが、ダウンジャケットに帽子と手袋と冬の出で立ち、はてはビニール傘まで持っていく始末。
(家を出た時だけ雨だった。)
傘は会場の荷物移動で邪魔になったようで、やはり折りたたみにすべきでした。
8時20分に家を出て9時には東京駅に到着、ちょっと早すぎました。
9時48分発の新幹線で一路長野へ、大宮付近では屋根に雪が残っていました。
トンネルを抜けて軽井沢に着いたときは一面の銀世界、15cmほど積もっていました。
(降雪量は21cmだったそうです)
うわ、こりゃ降雪中止かなぁと不安になったのですが、長野市内には雪は見られずホッとしました。
11時35分にホテルに荷物を預け、12時に駅で立ち食い蕎麦を食べました。
この立ち食い蕎麦が妙に旨かった。
まあ若い女性が食べるのはちょっと雰囲気がアレですが、立ち食い蕎麦でこのクオリティは立派だと思う。
有料バスで受付会場に移動して、受付とEXPOをチラ見してから13時ごろ長野駅に戻り、昨年は足の故障で歩けなかった善光寺表参道をぶらつきました。
善光寺は随所で桜が満開、昨年のご開帳と違って今年は人出も普通で観やすかったです。
桜を満喫してから疲れたのでバスで長野駅に戻り、土産物を数点買って15時前にはホテルにチェックインしました。
安いホテルで、昨年は隣室の話し声が聞こえ、今年(911号室)はセントラル空調のファンらしき音がずーっと鳴りっぱなし。
まあ安いから文句は言うまい。
買ってから出番のない半袖シャツで走る予定でしたが、夜の天気予報で急遽長袖に変更しましたが、これは結果的には成功でした。 なんだか凄く疲れて、早々と横になりました。
腰も重い。
夕食は買ってきたおやきを中心に炭水化物たっぷりです。

休暇にお金使って遠くまできて早起きしなきゃいけないというのはどんな罰ゲームだよ、と文句を言いつつ5時に起床。
ホテルは朝食付きですが時間が合わないので部屋で食事を済ませて6時前にはホテルを出ました。
晴れて風はなく空気は冷たい。
絶好のマラソン日寄りになりそうです。
駅に向かうのはランナーばかり、6時17分発の臨時電車で北長野駅に向かいますが、途中でウトウトしました。
6時50分に会場に到着、スタートゲートに空気を入れていて、号砲の試し打ちをしていました。
準備と言っても脱ぐだけ、7時半にはアップを終えていました。
今年はタイツを回避したので、ちょっと肌寒い感じです。
7時50分に荷物を預けましたが、ビニール傘が邪魔で申し訳なかったです。

今年のゼッケンにはスポンサー名がなく(昨年はセブンイレブン)、これも不況の影響なのかな。
トイレは小は空いていましたが大は長い行列でした。
アップはサブグラウンドで軽く行い、陸連選手のみが使える競技場内も一応軽く走っておきました。

長野らしいキッチリとした進行で進み、スタートラインに並び号砲を待ちます。
昨年は気づきませんでしたが、ぺーサーが3時間、3時間15分、3時間半、4時間、4時間半と沢山いるのには驚きました。
招待選手の紹介のあとはQちゃんの紹介、相変わらずの人気ぶりです。
気温は13℃、無風、絶好のコンディションです。

さあ号砲、スタートラインのQちゃんに手を振り走り出します。
どうせテレビには映らないだろうし、それよりタイムの方が大切なので脇目もふらず走ります。
入りは5分3秒(ネット)、まあまあです。
今ひとつスイッチが入りませんが、まだ先は長い。
手袋はスタート直後に外し、長袖もほとんどめくったままでしたから、結果的には半袖で走っても悪くはなかった、そんな気温でした。

次に気がついたら4km地点、ペースは5分を切れない状態が続きます。
5kmラップが25分06秒、ちょっとペースアップしないと危険です。
気持ち速めに走っていたら、やがて4分55秒前後でまとまってきました。
序盤では給水所でのペースの乱れを嫌って、持参したペットボトルから飲んでいました。
15km付近までは悪くないペースでしたが、徐々に遅れ出すようになってきたので、ちょっと早いけど16km付近で今回の秘策の塩熱飴をなめ、給水でもスポーツドリンクを取りました。
Mウエーブ出口では昨年同様Qちゃんがランナーとハイタッチ、私も給水片手にハイタッチして貰いました。
Qちゃんはその後も場所を移動してハイタッチしてくれましたし、谷川真理さんもいました。
元気を貰ったランナーも多かったでしょうね。

20kmからは5分が切れなくなり中間点は1時間44分50秒と、わずか10秒の貯金にまで落ち込みました。
そこからは5分が切れない展開、無理して5分を切っても終盤で確実に失速するだろうから、無理しない範囲で頑張りましたがタイムは上がらず。
一喜一憂せずに走っていましたが、30km地点で3時間半ペースから12秒の遅れ。
残りは12km、遅れは12秒。
これが最後のチャンス、キロ4分59秒で走ればギリギリ間に合います。
頑張ってペースアップしたつもりでしたが31kmは5分6秒、もう限界です。
結局、32km過ぎの給食で立ち止まり水分補給と饅頭を食べて再スタートしましたが、正直終わった感じでした。

今年は桜が綺麗でした。
昨年は桃の花や菜の花が満開でしたが、今年はまだつぼみ。
それだけ寒さが長引いたってことですね。

その後、頑張ってはみたもののペースは落ちる一方、給水ごとに立ち止まる状態でしたし右のふくらはぎが張って大幅にペースダウン、キロ6分とジョグペースにまで落としました。
ここで頑張ってダメージを残すよりも明日からの仕事の為に体力を温存した方がいい、という判断です。
こりゃ4時間切れないかもな。
風も出てきて、スローペースですから身体も冷え加減、手袋をして袖も伸ばしました。
もうレースにはなりません。
沿道の声援を受けながら淡々と走るだけです。
あと2kmの地点でどうやら3時間40分は切れそうなタイムでしたが、もう正直どうでもいいです。
結局、3時間39分でフィニッシュしましたが、得るものがない頑張れなかった最低のレースとなりました。
あれだけ立ち止まったりペースダウンしても30kmまでほぼ3時間半ペースだったことと、遅くても歩かなかったから、思ったよりも遅いタイムではありませんでした。
が、どうでも良いです。
あの内容でタイムを語っても無意味。

フィニッシュしてからフキ味噌のおにぎり、アミノバイタル1本などを貰い、完走者の証のタオルを掛けて貰いました。
天気が良かったので芝生に座り込んでおにぎりをむしゃむしゃ、その後着替えに行きましたが着替え場所ではボランティアさんが拍手で迎えてくれるのがなんとも長野らしい生真面目さです。
そういえば、沿道の人も拍手で送ってくれる人が多くて、これって長野独特じゃないかしら。
この雰囲気、一度好きになったらやみつきになるのが長野マラソンです。

今回、補給用ゼリーは持参しませんでしたが、やはり私程度ではゼリーは必須のようです。
塩熱飴はかなり効いたような気がします。
脱水防止には最適、後はエネルギー補給にゼリーが必要ですね。
この二本立てが良いかもしれません。
もう一つ、今回初めて5本指ソックスをやめて指なしソックス+クリーム塗りまくりで走ってみましたが、まあ失速したからかもしれませんがマメはできていませんでした。

土産を買って、重い荷物と晴れない心を抱えて、14時10分の新幹線で帰りました。
予定していたよりも小一時間早いものに乗りましたが、自由席はガラガラでした。

食生活も含めて、全て出直しです。
自己ベスト更新なんて10年早い。
まずは普通にマラソンをできる身体を作らないと。
そんなレベルです。
(この後、低糖質食を完全にやめて麦飯中心の食事に変えました。)


1km 5:03
2km (5:01)
3km (5:01)
4km (5:01)
5km 5:01 (25:06) 0:25:06
6km 5:09
7km 4:46
8km 4:53
9km 4:54
10km 4:46 (24:31) 0:49:37
11km 4:54
12km 4:55
13km 4:57
14km 4:58
15km 4:50 (24:37) 1:14:14
16km 5:02
17km 5:03
18km (5:02)
19km (5:02)
20km 4:59 (25:09) 1:39:23
21km 4:58
(中間点1:44:50)
22km 5:01
23km 5:05
24km 5:07
25km 5:06 (25:20) 2:04:43
26km 5:00
27km 5:03
28km 5:02
29km 5:08
30km 5:14 (25:29) 2:30:12
31km 5:06
32km 5:14
33km 5:55
34km 5:22
35km 5:44 (27:24) 2:57:36
36km 5:25
37km (5:42)
38km (5:42)
39km 6:01
40km 6:35 (29:27) 3:27:03
41km 5:50
goal 6:24(補正値5:21) 3:39:18





行きの車中からみた軽井沢。
積雪15cm、これ見た時は強風中止の荒川に次いでまた中止かとため息が出ました。




でも、長野市内には雪はなくホッとしました。
こちらは駅の広場でのマラソンイベント広場の風景。




受付会場のビッグハット。
寒いけどいい天気です。





今年は春が遅く、善光寺の桜が奇麗でした。





参加賞のVネックシャツ。色が微妙。
背中の8050は参加人数、でも単なる早い者勝ちなのだから、そんなに誇らしく書くことじゃないと思う。
参加資格も5時間と緩いし。




当日の出で立ち。
本当は新しく買った青基調の半袖シャツの予定でゼッケンまで付けたけど、夜の天気予報で急遽長袖に変更しました。
靴下もはじめて一本指を履いてみました。
ランパンは新品。
新兵器の塩熱飴はよかったけど、やっぱりゼリーも必須でした。
帽子は強風中止の荒川のもの。




フィニッシュしてきたランナー達。
フィニッシャータオルが誇らしげ。




  HOME



inserted by FC2 system